表側矯正

表側矯正
(審美ブラケット矯正)
について

表側矯正(審美ブラケット矯正)について

表側矯正とは

歯の表側に矯正装置(ブラケット)を取り付け、ワイヤーの力で歯並びを整えていく治療です。昔からある一番オーソドックスな治療法で適応範囲が広いことが特徴となっています。

一般的な表側矯正と
審美ブラケット矯正の
違いはなんですか?

セラミックやプラスチックで出来ているブラケット装置を用いて治療する方法で、目立たず、審美性に優れています。ホワイトワイヤーを併用することで、更に目立たなくなります。

表側矯正の
メリットとデメリット

表側矯正のメリットとデメリット

メリット

  • 適応範囲が広い
  • 費用が安い(他の治療法に比べて)
  • 審美ブラケットやホワイトワイヤーの併用で目立ちにくい

デメリット

  • 舌側矯正やマウスピース型矯正装置と比べて目立つ
  • 口内炎ができることがある
  • 歯ブラシがしにくい

表側矯正はこんな方にオススメ

費用を抑えたい方におすすめです。当院では標準装置として審美ブラケットならびにホワイトワイヤーを使用しています。また、難症例の場合は表側矯正を選択することをおすすめしています。

当院の表側矯正の特徴

大学病院で難症例の治療にあたっていたため、ほとんどすべての症例に対応できます。また、アンカースクリューや審美ブラケットなどのオプションに追加費用がかからないため、患者様は費用を気にすることなく最善の装置、治療方針を選択することが可能です。

表側矯正が
できるケース/できないケース

できるケース

ほとんどの症例に対応しています
※当院では保険治療を行っていないため、顎変形症や口蓋裂の患者様は大学病院を紹介いたします。

できないケース

プラークコントロール(汚れが残っている方)が非常に悪い方、重度の歯周病の方はかかりつけの歯医者さんに治療をお願いして、炎症症状が抑えられてから治療を始める必要があります。

年齢制限

永久歯列(概ね12歳以降)であれば年齢制限はありません。

よくあるご質問・ご相談

よくあるご質問・ご相談

なるべく目立たないように
表側矯正はできますか?

当院では目立ちにくい装置であるセラミックブラケットとホワイトワイヤーを追加料金無しで使用しておりますので、従来の銀色の装置よりは目立たずに治療が行なえます。

カラフルなブラケットや
カラーゴムはありますか?

カラーゴムは各色ご用意していますので、ご希望の方はお申し付けください。

表側矯正治療の流れ

  1. カウンセリング

    はじめにお口の中を拝見させていただき、その後、お口やお顔の写真、簡単なレントゲンを撮影します。その資料をもとに予想される治療や装置、治療の流れ、料金等について詳しくご説明いたします。
    撮影した資料に関しては印刷してお渡ししますので、ご自宅でご家族との相談や精密検査に進むかどうかの検討材料としてご使用ください。

    カウンセリング
  2. 検査

    矯正用のレントゲン撮影、スキャナーによる口腔内データの取得、必要に応じてCT撮影を行います。基本的に印象材(白やピンクの粘土のようなもの)による型取りはしませんので、型取りで吐き気を催しやすい方でも安心して検査を受けられます。

    検査
  3. 診断

    検査結果と治療方針についてお話します。治療プランが複数ある場合はそれぞれのメリット、デメリットについてご説明しますので、それを踏まえた上で患者様と一緒に治療方法を選択します。また、診断書、契約書はしっかりと書面でお渡しします。

    診断
  4. 治療開始

    3〜6週間に一回のペースで通院が必要です。装置の使用状況によって、通院頻度は異なります。また、毎回の来院時には基本的にお口の中のクリーニングも行います。
    ※当日の治療内容が多い場合や診療時間に遅刻された場合は、クリーニングを行わないことがあります。

    治療開始
  5. 保定・メインテナンス

    動かしたばかりの歯は骨や歯周組織が安定していないため元の位置に戻ろうとします。矯正装置が外れた後は、歯ならびを維持していくために保定装置(リテーナー)で歯ならびの維持・安定を図ります。

    保定装置の種類は症例により異なりますが、基本的には日中使用する透明なマウスピースタイプのものと、ご自宅で使用する壊れにくいワイヤータイプの2種類をお渡ししますので保定期間も見た目を気にすることなくお過ごしいただけます。来院間隔は数ヶ月ごと(徐々に期間が空いていきます)で、期間としては最低でも2年間は来院いただき、歯ならび全体が安定するまで経過をみていきます。

    保定・メインテナンス

治療期間について

歯を抜いた場合は約2年6か月〜3年程、歯を抜かない場合は約2年〜2年6か月程が平均的な期間になります。歯の動かし方や動くスピード等の個々の差が生じることで治療期間が前後します。

ページトップへ

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F

診療時間
10:00-13:30
15:00-18:30

△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3