〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00-13:30 | ○ | △ | △ | △ | □ | ○ | △※ |
| 15:00-18:30 | ○ | △ | △ | △ | □ | ○ | △※ |
△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら
当院の雰囲気、所在地などが確認できますので、不安な患者様はぜひご覧ください。
「言わなくても伝わる」は他人には通用しません。
当院では患者様に対してもスタッフ同士でもコミュニケーションを大切にし、お互いの意思を確認し合うことで常に院長、スタッフ、患者様が同じ目標に向かってすすめるように心がけています。
矯正治療は人生ゲームと似ています。サイコロの目で1や2が続いてしまうとなかなかゴールできませんよね?
矯正治療も毎回の処置をきちんと行わないと、ただでさえ長い治療期間がより長くなってしまいます。
私達は毎回の処置を丁寧に行いその日必要な処置を的確におこなうことで常に5や6の目を出し続け、患者様に一日でも早く理想の歯並びを提供できるようにスタッフ一同取り組んでいます。
「つみき矯正歯科に来てよかった」そう言ってもらえるような医院作りを目指しています。
特に初診相談では時間をかけた丁寧な説明を行い、例え当院で治療を開始しなかったとしても「来てよかった」、「矯正治療の疑問が解決した」と思ってもらえるようなカウンセリングを心がけています。
高校時代の友人が前歯のない状態で笑っているのを見て、「みんなが綺麗な歯で笑えたらいいのに」と思ったことが歯科医師を目指そうと思ったきっかけでした。高校受験の際に将来自分のなりたい職業について調べるようになり、そのころには医師、歯科医師、薬剤師に目標を絞っていたように思います。
そのような目標を持ち高校に入学し、前歯のない友人の笑顔を見たことで「人の笑顔をもっと素敵にするような職業を」と考え、歯科医師を目指そうと決心しました。
大学在学中に矯正歯科の授業に感銘を受け、自身も歯並びが悪かったため矯正治療を受けたいと考えたのが矯正との出会いでした。治療中は自身の歯並びがどんどんきれいになっていく様子に喜びを感じ、また見た目だけではなく前歯でしっかりと食べ物をかみ切れるようになったことにも感動しました。
こういった自身の経験から歯科医療の分野の中でも、より多くの人の笑顔を素敵にすることができ、しっかり咬める歯並び作りをお手伝いできるのは矯正歯科だと考え、矯正専門の歯科医師を目指そうと思いました。
トータルフィーシステムとは料金定額制のことで、毎回の再診料が治療費に含まれているため、治療期間が伸びても金銭的負担が増えることはありません。また、治療開始時に治療費の総額が把握できるため、安心して治療を始めることができます。
検査、治療費のお支払日以外は料金がかかりませんので、お子様にお金を預ける必要がなく、お子様お一人での通院がしやすいシステムとなっています(治療方針変更や治療の分岐点の場合は事前に親御さんに同伴してもらうようにご案内します)
医療費控除をご利用の際に有利なシステムとなっています(詳しくは初診相談時に詳しくご説明します)
審美ブラケット、ホワイトワイヤー、マウスピース型矯正装置(インビザライン)、舌側(裏側)矯正、目立ちにくい装置をご用意していますので矯正治療の見た目に抵抗がある方もご相談ください。
また、治療中だけでなく、保定(後戻り防止)中の装置も目立たないものを使用しますので保定期間中も見た目を気にすることなくお過ごしいただけます。
ホームページを見て、いざ相談に行ってみると思っていたより治療費が高かったなんてことがありませんか?
当院では治療難易度や審美ブラケット、ホワイトワイヤーの使用、矯正用アンカースクリュー、CT撮影、治療方針変更に伴う装置の再作成にいたるまで追加料金をいただいておりません。ですので、ホームページでご覧いただいた料金通りで治療のご案内をしております。
隔週で火・水・木・金・日はお休みをとりますが、全ての曜日で診療を行なっています。(金曜日は月に3日診療を行います。)
矯正治療は通院期間が年単位ですので、進学、就職、転職などで治療中に通院できる曜日が変わってしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな状況の患者様にもご不便なく通っていただけるよう当院ではすべての曜日で診療を行っておりますので安心して治療を開始していただけると思います。
院長も副院長も矯正治療経験者ですので、矯正治療専門の歯科医師としての視点だけでなく、治療経験者視点からのアドバイスもできますのでちょっとした疑問やお悩みも気兼ねなくご相談ください。
矯正治療中は患者様ご自身での歯磨きが最も重要となりますが、歯石や矯正装置周りに汚れが残ってしまう方もいらっしゃいます。そのため、矯正処置に時間的余裕がある回はクリーニングをさせていただきます。
*患者様が遅刻された場合は省略いたします。
〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00-13:30 | ○ | △ | △ | △ | □ | ○ | △※ |
| 15:00-18:30 | ○ | △ | △ | △ | □ | ○ | △※ |
△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら