矯正の知識

歯の価値について

こんにちは。院長の戸嶋です。

今回も今日は何の日シリーズです。1978年の今日、6月25日は住宅デーが制定された日です。サグラダファミリアで有名なスペインの建築家であるアントニ・ガウディの誕生日にちなみ全国建設労働組合総連合が決め、住宅建築に関わる職人の仕事や技能を広く知ってもらうことを目的としています。

さて今回は歯の価値についてです。皆さんは歯一本の価値がどれくらいかご存知でしょうか。過去の裁判では一本100−150万円という判例も出ています。この価値を聞くと歯に対する意識が変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

8020運動

8020運動とは80歳で歯を20本残そうという運動です。8020の達成者は歯並びがいい人が多く、逆に歯並びが悪い方は達成者が少ないと論文で言われています。20本残らないということは9本以上歯を失っているということですので、1000万円程損をしていることになります。

特に前歯が噛んでいない開咬、前歯が逆に噛んでいる受け口は8020達成者がいませんので、とても歯を失いやすいということになります。

歯を失ったあと

歯を失ったところには入れ歯やブリッジ、インプラントが必要になります。失った歯の両隣に負担をかけずに治療する方法はインプラントのみです。しかし、一本あたりの金額は35万円以上かかることがほとんどです。これを数本いれることを考えると更に大きな損失になります。

歯並びをきれいにすることで将来の抜歯を回避できることもありますので、将来への投資として矯正治療を検討するのもいいかもしれません。

 

今回のブログと類似した投稿がインスタグラムにもありますのでご興味ある方は合わせて見てみてください。

インスタリンク

 

 

 

 

 

 

 

千葉市の稲毛、稲毛海岸、新検見川で矯正歯科をお探しの方は稲毛駅徒歩3分のつみき矯正歯科稲毛に矯正相談に来てみてはいかがでしょうか。

表側ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側)、裏側ワイヤー矯正と豊富なメニューをご用意しています。

また、当院の表側ワイヤー矯正では審美ブラケット(セラミック)、ホワイトワイヤーも追加料金無しで使用しています。

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28FYSⅢビル1F

医療法人社団みつば会

つみき矯正歯科稲毛

稲毛駅徒歩3分の矯正歯科|つみき矯正歯科稲毛

日付:   カテゴリ:矯正の知識

ページトップへ

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F

診療時間
10:00-13:30
15:00-18:30

△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3