お知らせ

治療終盤の歯並びのデコボコ

こんにちは。院長の戸嶋です。

ゴールデンウィークも終わり次の長期休みは夏という方が多いのではないでしょうか。6月は祝日もないのでしばらく通常通りの通学や通勤が続きますが五月病にならないように適度に息抜きしながら生活しましょう。

さて、今回は治療終盤の歯並びのデコボコについてです。矯正治療終盤に前歯を舌で触ったときにデコボコがあると不安になる方もいらっしゃると思います。しかし、上の前歯なら表側、下の前歯なら裏側には前後的な段差があっても基本的に問題ありません。

段差ができる理由①

矯正治療では、上の歯列に関しては裏側が段差なく一直線に、下の歯列に関しては表側が段差なく一直線に並べる事で上の歯と下の歯が綺麗に噛み合います。そのため、上の歯列の表側と下の歯列の裏側に関しては歯の厚みによる段差がどうしても出てしまいますが、噛み合わせを踏まえた時には医学的に理想的な歯並びにしているのでご安心ください。

理由②

歯の形態異常で形や厚みが通常と違う場合もどうしても隣の歯と段差が残ってしまう場合があります。しみたり虫歯になりやすくならない程度には形を整えますが必ず段差を取り切れるわけではありません。

 

以上のような理由から矯正治療の終盤でもデコボコや段差が残っていることもあります。しかし、矯正装置が外れてしまってデコボコが戻ってしまっている場合もありますので、気になる際はお声掛けください。

 

今回のブログと類似した投稿がインスタグラムにもありますのでご興味ある方は合わせて見てみてください。

インスタリンク

 

 

 

 

 

 

 

千葉市の稲毛、稲毛海岸、新検見川で矯正歯科をお探しの方は稲毛駅徒歩3分のつみき矯正歯科稲毛に矯正相談に来てみてはいかがでしょうか。

表側ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側)、裏側ワイヤー矯正と豊富なメニューをご用意しています。

また、当院の表側ワイヤー矯正では審美ブラケット(セラミック)、ホワイトワイヤーも追加料金無しで使用しています。

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28FYSⅢビル1F

医療法人社団みつば会

つみき矯正歯科稲毛

稲毛駅徒歩3分の矯正歯科|つみき矯正歯科稲毛

日付:   カテゴリ:お知らせ

ページトップへ

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F

診療時間
10:00-13:30
15:00-18:30

△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3